ホームよくあるご質問 (FAQ)FAQ 一覧 詳細
MCSでGREEから転送されてきた案件について、GREEからの申し送り事項はどのように確認すればいいですか?
Qアイコン MCSでGREEから転送されてきた案件について、GREEからの申し送り事項はどのように確認すればいいですか?
Aアイコン 弊社カスタマーサービスから案件を転送する際は、案件の「メモ」欄に申し送り事項を記載のうえ、デベロッパー様のカテゴリへ転送(カテゴリ転送またはシステム間転送といいます)を行なっております。

なお、システム間転送を行った場合は、貴社カテゴリで受信した際に案件のステータスが「新規作成」となり、案件を開いても「メモ」の内容は空白となります。
そのため、ステータスが「新規作成」となっている案件については、必ず一度案件の「問い合わせ経緯」を開き「メモ」欄に申し送り事項などの記載がないかご確認ください。

確認方法は、以下のとおりです。
■確認方法
1. 該当案件のメール編集画面より、案件番号欄の右にある「問い合わせ経緯」ボタンを押下
2. 「問い合わせ経緯」画面にて、現在の管理番号の履歴の前にある管理番号の履歴を確認
3. 「2」の履歴でメモに入力されている内容を確認
※ MCSの「問い合わせ経緯」は、各管理番号ごとに操作履歴が表示されます
  • 公開日:2014/06/19
  • 更新日:2020/07/06
このお問い合わせは役に立ちましたか?
○役立った ×役立たなかった
閲覧ランキング TOP10