アプリのメンテナンス(一時停止)手順を教えてください |
|
|
 |
アプリのメンテナンス(一時停止)手順を教えてください |
|
 |
アプリのメンテナンスは、以下の手順にて行ってください。
1. グリーへの通知を行う 「お問い合わせ」から、GREE Platform 事務局へご連絡ください。 ※ ご連絡の際は、以下の内容をコピーして各項目を記入のうえお知らせください。 -------------------- アプリ名: アプリID: メンテナンス日時(期間):yyyy年mm月dd日(曜日)hh:mm ~ hh:mm メンテナンス内容: --------------------
2. アプリのトップページなどでお客さまへの告知を行う
3. アプリのメンテナンスを実施 アプリケーション一覧 > アプリケーションデバイス一覧 > 「アクション」に表示される「メンテナンス」ボタンを押下して、該当のアプリをメンテナンス(一時停止)状態にしてください。 なお、メンテナンス中にメンテナンス期間を表示する場合は、開始と終了の日時を指定のうえ、期間表示のチェックボックスにチェックを入れてください。
【注意事項】 ・メンテナンス期間の指定は、メンテナンス画面に表示させる文言の設定であり、予約機能ではありません ・メンテナンス開始後は期間変更できないため、変更する場合は一度メンテナンス状態を解除して再度設定してください ※ キャッシュを持たせているため、反映が遅延する可能性がございます ・v2アプリケーションファースト方式の場合、アプリケーションサーバー側は本操作では停止しませんので、個別に停止してください ・規約違反などの理由により、弊社側で一時停止した場合は、デベロッパー様側では一時停止状態を解除できません ※ 一時停止の際は別途メールでお知らせしますので、内容をご確認のうえ弊社までご連絡ください
|
|
- 公開日:2012/06/17
- 更新日:2019/06/18
|
|